矯正応援☆BLOG %e7%9f%af%e6%ad%a3%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e2%98%86blog

歯並びとかみ合わせの影響

みなさん、こんにちは!
暑い日が続いていますねsun
学生さんは、もうすぐ夏休みですね!

さて、みなさんは、歯並びやかみ合わせが悪いと、どんな影響があると思いますか?
見た目ということは、考えやすいと思います。
矯正治療で、歯並びやかみ合わせを治すと、①口元のバランスがとれ、審美性の改善が得られ、行動性が変化する、②虫歯や歯周病の予防、③咀嚼機能(食べること)、発音機能(話すこと)の改善、④顎関節の負担軽減、⑤姿勢の変化、などがあります。
矯正治療は、お子さんだけでなく、大人になってからでも始めることができます。

矯正って難しい、いつから始めればいいの?、期間はどれくらい?、どんな装置を使うの?など、分かりにくいことが多いと思います。
当院では、無料相談会を実施しています。
次回の無料相談会は、8月20日(日)です。
詳しくは、こちらをご覧ください。http://www.briller.net/consultation/
無料相談会についてのお問い合わせ、ご予約は、お電話でも可能です。
なお、通常の診療時間内でも、相談可能です。
ぜひ、ご家族で、お気軽に、お話を聞きにいらして下さい!

スタッフ一同、みなさまのご予約、ご来院お待ちしております^^/
  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram