院長先生のちょっといい話 Blog

仕組みを変える!!


奈良県北葛城郡上牧町 かつらぎ歯科医院の院長です。
青木仁志さんシリーズ第8弾「起業家のための社長学 第2部戦術(実務・マネージメント)」を読みました。青木さんの本はちょうど1日読み終えるぐらいの厚さで、しかも日常のケースに当てはめやすいので、読みやすいですね!!
青木さんの影響で、再度松下幸之助さんや稲盛和夫さん、日創研の田舞さんの本も片っ端から復習です。
これやる気・・・情熱? 新たな発見、視点ができました。本はいいもんですね・・・、自分のペースで重要なことを学べます。

ここでは、
①お金のマネジメント
お金は投資か経費かで判断。最終的には儲けられない経営は経営と言わない。
②物作りのマネジメント
商品のプロダクトアウトとマーケットインの発想。pull/push戦略。自分の扱っている商品を超える商品づくり。独自のコンセプトを持つ商品開発。
③組織・人材のマネジメント
人材は投資。採用の判断基準の3つの条件
1、ロイヤリティー(忠誠心)・・・本当に優秀な人材は裏切らない。会社とともに成長していく。
2、協調性・・・相手の立場になって物を考え、行動できる人でなければ協調性は生まれない。
3、アカウンタビリティ・・・仕事に対する責任感がある。
経営者は社員に対してその目標や夢に向かって働いてもらうことを要求する責任がある。要求できない経営者はダメな経営者である。

経営者は3つのRを大事にする。
1、REALITY(現実的であること)。
2、RIGHT(正しいこと)。
3、RESPONSBILITY(責任を持つこと)。
理と利の統合した経営、実の経営である。

お金の価値と投資、治療の付加価値、人材採用と育成、経営者の魅力ある成長が実のある医院経営であることを学びました。
簡単なようではあるが、一旦起業すれば悩みは皆同じである。現実を踏まえ、患者さんやスタッフ、自分自身が幸せになるために考え行動するかである。

最後にはいかなる時でも「立志」が必要である!!


奈良県北葛城郡上牧町かつらぎ歯科医院では、歯科医師を求人しています。
一般歯科・小児歯科(臨床研修後3年未満)、インプラント・矯正・根管治療・歯科医院経営(臨床研修後3年以上)を真剣に学びたい歯科医師の求人をお待ちしています。
奈良県北葛城郡上牧町かつらぎ歯科医院は、医療を通じて患者様に提供するQualityとHospitalityを追求することを目的としています。

奈良県全域、香芝市、葛城市、大和高田市、広陵町、王寺町、河合町、三郷町、田原本町、平群町、斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市、桜井市、宇陀市、橿原市、御所市、大阪府、京都府、和歌山県からも奈良県北葛城郡上牧町かつらぎ歯科医院にたくさんお越しになられています。
  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram