院長先生のちょっといい話 Blog

海賊と呼ばれた男!!


年末年始これまでは歯科医院の雑用に費やしていましたが、今年初めて自分の時間を確保して大好きな読書と映画鑑賞に行きました。
年末家族と大好評だった「君の名は」を見に行ったのですが家族感動していたのですが、私だけ物の見事につまなかったのです。何を言いたいのかが意味不明!!
これは個人の感性の違いなのでご容赦ください。

リベンジとばかりに、年始に一人映画館「海賊と呼ばれた男」を見に行きました。一人でポップコーンを買って映画を見るのも高校生以来です。なぜかいいもんですね!!
いや〜感動しました。永遠の0を見て以来、原作の百田尚樹さんの小説は大好きなのですが、百田さんの言動は賛成できません。なぜなんだろう?でもこの映画は迫力があり、ロマンがあり、戦後大変時期に従業員を大切にする姿に感動しました。エネルギー石油商人出光佐三さんをモデルにしているのですが、理不尽や時代の趨勢、石油メジャーとの戦いなど現代にも通じるものがあります。

帰りに早速、出光佐三さんの「100の言葉」を紀伊国屋書店で買ってしまいました!!石油持ってきたぞ〜、そんな原点素晴らしいと思います。




かつらぎ歯科医院では、歯科医師1名のみ(臨床経験3年以上)募集しています。インプラント・矯正・根管治療を学びたい方ご連絡をお待ちしています。

  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram