矯正応援☆BLOG %e7%9f%af%e6%ad%a3%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e2%98%86blog

歯並びと悪習癖

歯並びと様々な癖が関係していることはご存知ですね。 でも指しゃぶりは有名ですが他にはどんな悪習癖があるかご紹介します。

ある女の子が、夜寝る前に本を読む習慣ができました。  お母さんは目を悪くしないようにと、読書灯を用意したそうです。  その
頃から枕に顎を乗せて本を読むようになったそうです。  そしてその頃から顔が変わってきたというのです。
見た目が「出っ歯」になったようになりました。  上顎が出たというよりも下顎がおさえられて後退したことによります。
顎の位置は生まれつきではありません。


ちょっとした悪習癖が顔を変えてしまいます。  悪習癖を直すことは歯並びとって大切なことです。 
  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram