ペン大マイクロサージェリーコース!!
皆さん、こんにちは。奈良県北葛城郡上牧町かつらぎ歯科医院
歯医者のめがねザルです。
AAEの後は、ペン大にてマイクロサージェリーコースを受けて来ました。
ペン大は、アメリカのペンシルベニア州のフィラデルフィア市にあり、医学部やビジネススクールがアメリカで初めて作られた大学で、アイビーリーグに所属する私立大学で由緒があるんです。
歯学部の歯内療法科は、この分野で世界的に有名で、キム教授やクラッチマン先生に直接ご指導をして頂けるということでかなりワクワクしているめがねザルがいました。
初日は中国やメキシコからも見学者が来られていて、キム教授のライブサージェリーは見応えがあり勉強になりました。またペン大の大学院生にアシストしてもらいながらマイクロサージェリーの実習を行ないましたその際みっちりクラッチマン先生にポジショニングを教えて頂きました。
その後は、ペン大の先生方の講習と大学院生のトピックスプレゼンテーション、症例検討会にも参加ができかなりテンションが上がりました。
最後はキム教授による自分自身の臨床症例の口頭試問です。かなり緊張しましたが、患者さんへの説明の仕方のキモを教えて頂きました。
一日だけでしたが映画ロッキーにも出てくる、フィラデルフィア美術館までのロッキーロードを走ることもできました!!
飲んで、食べて、運動して、勉強するアメリカ研修の10日間でしたが、私の人生においてとても貴重な時間となりました。これからも目標を持って歯科医師として臨床に取り組みたいと思います。
このような場を与えていただきました、PESCJの石井先生には心から感謝です・・・・・。