チームブリエ ~輝く笑顔~ Blog

コメ展

今月の連休を利用し、久しぶりに東京に遊びに行ってきました!!
着いた日は朝から大雨警報発令中…
そんな梅雨真っ只中ななか、美術館巡りでコメ展という展覧会に行ってきました。
普段何気なく食べてきるお米をもう一度見直そうというのがコンセプト。
私の実家も田んぼがあって、身近にお米があったのですが、目からウロコな展示がいっぱいありました!!

そんな中、鏡餅の展示☆
鏡餅と言えばお正月
何でも、年齢の齢の字には歯が含まれているように、もともと健康と長寿を願う正月行事では、鏡餅を食べる事と「歯固め」という硬い物を食べていつまでも丈夫な歯を保つことで長寿を願った平安時代から受け継がれている行事だそうです!!

そんなに昔から長寿や健康と丈夫な歯の密接な関係を大切にしていたんですね〜。
何気なく意味もわからずにするのではなく、意味をわかってすることの大切さを勉強しました!!

私も毎日のブラッシングをもっとがんばって、いつまでも自分の歯で美味しいご飯を食べれるようにしようと決意しました!!
でも、どうしても自分では落としきれない汚れや虫歯が出来てしまいます(´・_・`)
そんな時はぜひ、定期的にクリーニングや検診にお越し下さいませ☆
  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram