ストレスと歯
みなさまこんにちは
ここ毎日、ニュースを見ていると熱中症の話題が目に入ります

決して他人ごとではなく、気をつけないといけないな・・と
つくづく思っております

スーパーでも熱中症対策のグッズがたくさん販売されていますね

今回私も購入しょうかと考えておりますが、たくさんあるので悩みますね~

また今度行った時に考えることにします

さて今回はストレスと歯についてお話させて頂きます。
ストレスが歯のみを直接的に引き起こすという事は一般にないようです。
ストレスが高まったときに寝不足や疲労により、歯の調子が悪くなることは
あります。
間接的に体の抵抗力が落ちることで、虫歯では無いのに歯の痛みが
現れてきます。
ストレスや、疲れからくる歯や口のトラブルの内容として・・
・歯ぐきの腫れ
・歯が浮いた感じがする
・口臭の悪化
・急な歯のぐらつき
・無意識による歯の食いしばり
等が挙げられます。
該当する項目はございましたか?
お気軽にご相談くださいね

