矯正応援☆BLOG %e7%9f%af%e6%ad%a3%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e2%98%86blog

成長過程でできる矯正の良い所★顔つきが整いやすい??

みなさん、こんにちは!今日もキョウコがお届けします!

あたたかい・・・を通り越しまして、暑くなってきましたね。

こどもが、プールはまだかと、毎日楽しみにしています!!
のりたけの森のバラ

さて、

早期治療のメリットは、抜歯のリスクが少なくなる・・・なんて聞きますね。

顎の成長を助けながら整えることができるためですが、

それだけでなく、

顎の成長具合を見ながら治療をされますね。


でも、成長を助けながら行えるので、確かに抜歯を回避して

さらに、12歳以降成人矯正に移行し、大人に近い大きさにまで育った顎を

最終段階で整えて仕上げる・・・そんなこともあるでしょう。


時間はかかるかもしれませんが、お子さんのやる気次第で、綺麗に仕上がりそうな気がします。
子供のころから、着実に歯医者さんと二人三脚で、お子さんの顎の成長を見守っていくメリットは
ここにあるんじゃないかなと、思います。


大人になってから矯正をしようとすると、抜歯のことや、見た目の仕上がりが特に
気になりますよね。

抜歯をしたから、頬はこけた・・・、老けて見える、失敗した・・・!!
抜歯をしたくなかったので、そのまま並べたらほほが膨らんでしまった・・・!!
こんなはずじゃなかったのに・・・!!!

・・・・・のような話がインターネット上で飛び交っているのを見ると、とても残念に思います。


たしかに、『ドクターの腕を見極める・・・!!』
これにかかっているのではないかな・・・と思わざるをえません。

顔つき、口元のバランスだけでなく、目鼻・耳の位置など、
いたるところのバランスを見てくれ、
天然歯を大事に考えるドクターを見つけることが出来なかったのかな・・・
と思うのです。

それに、気になることは事前に質問をするべきです。
今や、患者さんがドクターを選ぶ時代ですが、
多く出回っている情報に躍らされたりして、
行動に起こせないでいる方もあるのではと思いますし、
口コミを信じて、思い込んでいる場合もありますよね?

ドクターとは、じっくり話をしてみて、「自分が」安心して任せられるかどうか・・・、
そこを納得しなければなりません。

もちろん、症状はお一人お一人違うので、自分の理想とかけ離れた
ドクターの判断が気に入らなければ、契約をしないで良いわけですし、
とことん、話し合い自分の希望も伝えるべきです。


私が医院を選ぶ際は、こんなことを考えます。

まず、通常の検診に行くんです。
治療にいかに真摯にむきあってらっしゃるか、毎日どのように治療をされているのか、
ドクターやスタッフが『どれだけ学ばれているか』を見せていただきます。
何回か通えば、見えてくるものがあると思うのです。
周りの患者さんの治療がどのように進むのかによってもわかるものがありますよね?

骨格からお顔のコーディネートをするわけですから、
『美的センス』もキラリshineと光る、治療に情熱をもったドクターのいる
素敵な医院を探してくださいね!

キョウコ



  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram