ブラッシングの習慣ついていますか?健康な永久歯のために予防を頑張りましょう!
皆様 こんにちは お正月が過ぎもう2月に入りました。 早いですね
先日の研修会で『ジャネーの法則』というのを教えていただきました。
それは生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例するということです。
例えば50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間にあたり、
5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。
・・・というらしいです。
正にそれを実感している今日このごろです

いろんな事の習慣を会得していくのも子供の時期が重要ですよね

大人の方は、毎日の歯磨きや磨き方も1度みにつけてしまうとなかなか修正できませんよね。
頭ではわかっていても手の動きがついつい無意識にやってしまいがちです。
それでも頑張って磨き残しをなくそうとされている方が
当院の患者様でたくさんいらしゃいます

時間はかかっても意識されているので成果はでてきます。
一緒に頑張りましょう

子供の方は永久歯が生え揃うころには
磨き残しのない歯磨きの仕方を覚えられると一生ものになりますよ

ご自分の歯磨きで困っておられる事がありましたらお気軽にお尋ねくださいませ。