矯正応援☆BLOG %e7%9f%af%e6%ad%a3%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e2%98%86blog

矯正をしたら虫歯になりにくい??★小児矯正は北葛城郡のかつらぎ歯科医院

みなさん、こんにちは★
キョウコですconfident

最近、野菜の高騰で我が家のお鍋に影響がでています。

葉物野菜が、ことごとく値上がりして、主婦としてはつらい時期ですね・・・


そう、我が家はお鍋率が高いのです。fish

鱈、アンコウなんかも、スーパーで見かけますね。新鮮なものが手に入ったら、

素晴らしくおいしいですね~snow

お魚以外に、お財布にやさしい、豚ロースのハリハリ鍋もおすすめです!

ハリハリ鍋は鯨なんですけど、豚ロースで十分楽しめます

豚の薄切りに、片栗粉をまぶして、茹でて下ごしらえします。

ぶよぶよした衣がついた、お肉が完成します・・・coldsweats01

それを、たっぷりの水菜といっしょに、お出汁のお鍋へheart01
お好みの具を入れてくださいね。

私は、かつおだしにスライスしたニンニク、しょうゆ・お酒、鷹の爪を刻んで出汁を作ります。
ニンニクは最初から入れて、とろけるくらいに煮込んでおくと、臭いも少なくなって
気になりません!

ボリュームもUP、ダイエットにもおすすめです!

つるつるっとしたお肉の食感で、お肉が食べやすくなります!



さて、今回は、矯正をしたら虫歯になりにくいか??です。
がたがたの歯は磨きにくいですから、もちろん虫歯になりやすいですよね?
でも、これは、良く聞くお話ですよね。

私の場合は、子供の頃や生え変わりの時は、虫歯ができて、
よく進行していた記憶があります。
今、思い返してみれば、矯正終了後は、進行虫歯がなくなったのでは??

矯正後、虫歯で痛い思いをした記憶がないんです。

もちろん、美しく整った歯ですから、嬉しくてよくよく磨くようにも
なったのかもしれません。
でも、若いころの甘い考えで生きていたもんですから、
さほど、気にもしてなかったのも、事実です。

そんな私ですから、母親が必死になって、矯正をしてくれたのかもしれません。
感謝ですconfident

矯正中も、矯正後も、ハミガキを頑張って、いつまでも歯と健康に暮らしたいですね。

いつまでも、おいしいお肉が噛み切れる、そんな健康的な生活が送れますように!!

キョウコ





  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram