矯正応援☆BLOG %e7%9f%af%e6%ad%a3%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e2%98%86blog

冬場の矯正中もおいしいお食事を!出っ歯・受け口・歯並びは上牧町のかつらぎ歯科医院

みなさん、こんにちは。

今日も矯正をされている方を応援!キョウコです。

このところ、めっきり寒くなって、暖房器具を出された方も多いのではないでしょうか?

古い暖房器具を引き続き使われている方は、故障がないか点検してくださいね。

特に、ガスストーブは、どこかが故障している・埃がたまっているなどがあれば、

ガス代が急激に高くなるそうです・・・!

急にガス代が跳ね上がった方は、故障を疑ってみてくださいね。


ところで、寒い冬に、矯正をはじめる方におすすめ・・・

矯正中に食べやすいお食事といえば、煮込み料理でしょう!!

特に、短時間で簡単に煮込める、圧力鍋deliciousを使ってみるのも良いですね。




お肉の繊維が柔らかく、お野菜の繊維もとろけて、食べやすくなります。

柔らかく煮込めば、前歯で噛み切りにくい方も、大きなものをほおばっても、

口の中でほぐれて食べやすいですね!


お肉が好きな方にも、朗報です!

大きな塊肉も圧力鍋で煮込めば、驚くほど柔らかくなります!



ポトフ・おでん・ミネストローネ・もちろん、カレーにシチュー、角煮も・・・heart04

肉じゃがやぜんざいだってできちゃいます!

そうそう、ぜんざいは、豆を水に漬ける時間が短縮されて、早いです!!


圧力なべでも、電子レンジで使えるものや二人用の小さなものも出ていますので

手軽になってきましたね。


私が愛用している圧力鍋は、ステンレスの大きいものなので、作った鍋を持ち上げるのが

ホント大変です。深さもあるので洗うために、水につけておくと、今度はその水を流すのも大変down

歳をとって、腕がまわらなくなったら、使い辛そうですが・・・


でも、二日煮込んだ味のおでんが、強火で1分・弱火で5分(鍋によって違うのでお気を付け下さい~)

圧力が抜けるまで火を消してほっておくんですから、

手放せませんね。


器具による痛みが治まるまで、また、食べにくい食材も、やわらかく調理して、
おいしいものをたくさん召し上がってください!

寒い冬を健康で乗りきりましょう!

キョウコ







  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram