矯正応援☆BLOG %e7%9f%af%e6%ad%a3%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e2%98%86blog

歯医者さんの香り★歯並び・咬み合わせ・顎のお悩みにかつらぎ歯科医院の矯正歯科

こんにちはariesキョウコです。

毎日装置の間の歯磨きがんばっていますか?
どうしてプラークはあんなにしつこいんでしょうか・・・punch
隙間という隙間に潜んでいて、常々、いやになりますねcoldsweats02

お掃除グッズでも、細かいところを洗うブラシの種類が増えてきました。
最近ペットボトルのキャップに付けるストローの中を磨く
細いブラシを見つけました。
ストローの中までも磨く時代・・・happy02歯磨き、頑張りましょう!!!



ところで、かつらぎ歯科医院さんを訪ねると、いつも良い香りがします。

助手さんに尋ねると、アロマださそうですよlovelyおしゃれなインテリアにも、香りにも癒されますねclover


でも、アロマの機械が見当たらないんです・・・またまた助手さんに尋ねると、

とってもすっきりした形のボックスが置いてありました。

診療室に置かれていた物の写真を撮らせていただきましたscissors



よくよく見るととってもおしゃれな、すっきりとした無駄のないデザインですnote

じゃーんsign03


素敵な香りがお部屋いっぱいに広がって~~~shine(どこかのCMみたいですが・・・)
癒されますね~

今は、ベルガモットマンダリンの香りだそうです。柑橘系の香りは人気の香りですね!
季節によって、香りを変えているそうです。

次はどんな香りかとっても、楽しみですheart04

「患者様のために、何かできないかと考えています。」と助手さん。

めがねザル院長先生は、アロマの資格をお持ちなんだそうです!

アロマの香りは、医療現場で取り入れることが多くなってきましたが、
空間の演出だけでなく、患者様のお心を考えて香りを選ぶのだそうです。



今度は、もっとくわしく医院の中のことも、聞いてみますねwinkheart04

キョウコ






  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram