矯正応援☆BLOG %e7%9f%af%e6%ad%a3%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e2%98%86blog

文化の違い・意識の違い・おしゃれを楽しむ心・・・歯列矯正は北葛城郡上牧町のかつらぎ歯科

みなさん、こんにちは。矯正応援ブログが波に乗ってきた??・・・キョウコですgood

今日も、ちょっとしたお話をお届けしますsmile


アメリカって、歯並びや見た目に対する美意識が強いですね。

ヨーロッパの方より、やっぱりアメリカの方という気がします。


どうして、アメリカの方は、あんなに矯正治療をする文化なのか・・・。

日本人からすると、不思議な感じもしますね。


芸能人でも、アイドルでも、矯正せずに自然な八重歯が光る人を良く見かけますよね。

そうそう、八重歯ブーム、つけ八重歯・・・!!これは私、びっくりしましたcoldsweats01
マウスピース型で楽しむレベルならいいのかもしれませんが、固定式は・・・どうなんでしょうか・・・?
矯正に関係ないですかれど、歯への影響をいつか質問してみたいです・・・。

次のブームは??つけまつげ、付け八重歯、次は何を付けるのでしょう・・・sign02


話がそれましたが、アメリカの方が歯並びを治す理由で良く聞くのは、

歯並びを治すのは八重歯がドラキュラっぽいから・・・とか。

それも、昔話になっていて、実際はそうではないみたいなんです。


社会的地位があるかどうかの判断基準にまでなっていて、

出世にもかかわるっていうんですから、

ここまで影響が出ていると驚きますよねcrown!意識の違いの差が激しいですね。

ホワイトニングも進んでいると聞きますし、歯への美意識の高さはずば抜けています。



それに、4人に一人が矯正しているらしいです。

それはもう、日常の情景ですねclover

街中を春に歩くと、4人に一人はマスクをしている日本・・・程度の頻度で会うわけですから。


そこまで矯正されている方がいれば、矯正装置の見た目も、そんなに気にしないでも

にっこり笑っていられますよね!

この部分では、とても良いですね。

周りに理解されなくて、治療できない悩みもなさそうです!!


日常的に、カラーゴムの色にこだわってみたりとかlovely

治療を楽しめるなら、こだわってみたりするのもいいと私は思うのです。



アメリカでは、ファッションの一部にもなっているらしいですよnote
「この色いいでしょ~」「私もそれにしたい~」みたいな、会話がされているんでしょうね・・・happy02

行事や季節・気分でカラーを変えて、おしゃれさをアピールできるほどに
装置を付けることが、自然なことであってほしいと願います。

日本でも、これぐらい矯正治療を楽しんでいただけるといいのにな・・・と思います。
お子さんの治療も、お友達と、楽しめる矯正治療であってほしいと思います。

日本人が、付け八重歯を受け入れる民族なら、矯正装置もきっと
受け入れる文化になるんじゃないか、楽しむことができるんじゃないか・・・と感じました。

まずは、私たち日本人の意識が、
矯正治療に対して偏見がないようにしていきたいですね!!

キョウコ


・・・・ところで、肝心のカラーゴムの色は何種類あるんでしょうか??
今度聞いてみますね~good












  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram