成人矯正はなぜするの?受け口・歯並びのお悩みは上牧町かつらぎ歯科医院へ。
みなさん、こんにちは!矯正中の方、矯正治療を検討されている方を応援中・・・!!キョウコです

ついに、お話も7回目に突入しました!
どんなお話だったら、皆さんのお役にたつのかな・・・と考えていました。

矯正治療をしたいと思われている大人の方が、なぜ治療を必要とされたのか、
周りの方・ご家族に理解されずに、治療できず悩まれていると
お聞きすることがあります

矯正治療を行う理由が、『見た目』をよくすること・・・
これが先に立ってしまっているためではないかと思われてならないのです

矯正治療は、もちろん見た目がよくなるでしょう、歯並びが整って、俳優さんのように
輝く笑顔になることはわかるのですが・・・

今日は、矯正治療によって、その他に改善されることは何かを
A先生に聞いてみたいと思います

【キョウコ】A先生いつもありがとうございます!
矯正治療を必要とされている方が周りの方に理解されないことってありますよね?
見た目以外に、どのような方に有効な治療なのでしょうか?
【A先生】キョウコさん、こんにちは

矯正をして当たり前の国ではない日本では、みなさんに情報が伝わっていないことが
多いですよね。
本当に、ご本人は矯正治療を受けたくても、
お家の方やご友人などに理解されないことって意外と多いんです。
特に、成人になってからの矯正は、お年を召してくると特に、
まわりに理解が得られないこともありますね。
お口が健康な状態なら、いくつになっても矯正治療を受けることができるのにです。
【キョウコ】ご本人はとても悩まれて、治療に向かわれていたり、
これから受けたいと思われているのに、ですか?
【A先生】歯やあごは、ご飯が食べられれば良いというものではないんです。
実は咬みあわせは、見た目だけではなく、
全身の骨格のバランスに影響が出たり、
運動能力に差が出たり、滑舌の良し悪しや、
頭痛・肩こりの原因になったり、
いろいろなリスクが付きまとっているんですね。
お子さんだけではなく、大人の方にも必要な方はいらっしゃるんです。
矯正治療は、お子様だけのものではなく、
本当は大人の方にも知識を深めていただいて
有効な治療の手段を知っていただきたい。
矯正治療は、身体の不調和を治してくれることにも有効なんです。
【キョウコ】そうですね。離解していただくためにもBLOG頑張りますね!
美容や美しさ・芸能人やモデルさんが治療するものと
思われがちですけど、もっと周りの方に理解をしていただきたいですね・・・!
【A先生】矯正治療に向かわれる方は、様々なお悩みを抱えてらっしゃる、そのことだけでも
周りの方が知るだけで、変わってくるのではと思うのです。
まずはお悩みが何かだけでもお聞かせいただけたら、
患者様に沿ったお話をさせていただきます。
周りの方に対するご説明もアドバイスできると思います。
【キョウコ】お一人で悩まれないで、お話をきいてくださる先生がいらっしゃるだけでも救われますね。
A先生、ありがとうございました。
治療したいけれどご家族や周りの方が反対されているから、治療に踏み切れない方も
お悩みをお話しできる安心できるかかりつけの歯医者さんを見つけてくださいね!
キョウコ