世の中には凄いインプラント医がいるもんだ!!
皆さん、こんにちは。奈良県北葛城郡上牧町かつらぎ歯科医院
歯医者のめがねザルです。
本日は日曜日で休診日ですが、案の定めがねザルには休みなどありません。朝一番で、いつもの新大阪駅に向かっていました。
本日は、岡山市内で山田邦晶先生主催の「ペリオ・インプラントコース第8回目」があるからです。
前回、山田先生からこのコース初めてでインプラント医で面白い先生がいるので連れてきますというアナウンスがあったので、今回密かに楽しみにしていたのです!!
めがねザルの勉強のルーツは、故 小室樹先生、K先生、そして山田邦晶先生と言って過言ではありません。
最近、勉強させて頂いているのは、山田先生繋がりがほとんどです。山田先生の人脈や人を育てる方法は、本当に勉強になります。
京都で開業されている井上先生が、本日の講師でした。井上先生、人生のほとんどをインプラントにかけている先生でした。早稲田大学卒業後、阪大歯学部を出て、京都大学再生医学研究科でインプラントを研究されておられるのです。
ノーベルガイドというCTと外科用シミュレーションステンとを組み合わせた、インプラント治療はとてもためになりました。
でも最近思うこと、歯科医師でも専門医になってくるとやはり職人になるということです。トコトンこだわりがとてつもなく凄いのです。それは経験が裏打ちされるのです。
井上先生、凄い人でした・・・・・・・・。
でも医療は、結局経営ではありませんので、そういうものが根本になければ患者さんは不幸になりますよ!!
それにしても、日本の歯科医療も捨てたもんじゃないですね!!
当院には、奈良県 広陵町、王寺町、河合町、三郷町、田原本町、香芝市、大和高田市、大和郡山市、五位堂からもたくさん患者さんにお越し頂いております。理想の歯科医院を目指して顔晴りますよ!!