スマイルライン!!

皆さん、こんにちは。
奈良県北葛城郡上牧町かつらぎ歯科医院
歯医者のめがねザルです。
最近、矯正、審美歯科の患者さんが多くなってきたり、その道の勉強をトコトンしようと決意すると、なぜか、自分や患者さんの「スマイルライン」を以前にも増して注意深く見るようになりました。
スマイルにも、スモール、ミディアム、ラージがあります。
笑顔は、ミディアムになります。
何が基準になるのでしょうか?口角、歯牙形態、歯茎です。
基準としては笑った時の上唇のラインと歯茎のラインが一致していて見えないか、1~2mm歯茎が見える状態が理想的と言われています。
笑ってない状態で軽く唇を開いている時に、上あごの歯がどのように見えるかも審美的には重要です。見えすぎても、見えなさすぎて美しいスマイルとは言えません。では、どのくらいが理想的なのでしょうか。
それは笑ってない状態で軽く唇を空いている時に、上あごの切歯が2~4mm見えるのが理想的だといわれています。
今年のベストスマイル賞、あの旬の女優さん!!
スマイルは、最高ですね・・・・・。
当院には、奈良県 広陵町、王寺町、河合町、三郷町、田原本町、香芝市、大和高田市、大和郡山市、五位堂からもたくさん患者さんにお越し頂いております。理想の歯科医院を目指して顔晴りますよ!!