インプラントのためのGBR!!

本日は休診日ですが、めがねザル朝早くから岡山に急いでいました。山田邦晶先生の「ペリオ・インプラントコース」に参加するためです。本来なら昨日の土曜日にインプラントのライブオペがあったのだが、めがねザル歯科医師会の用事があったので、泣く泣く断念。
本日は朝から気合いが入っていました。本日は朝日大学インプラント科の永原先生が、外部講師として起こしになられるからです。今回は、ノーベルガイド(CTシミュレーション分析)と使用法とお昼からはGBRの講義がありました。
どちらも知っているのですが、やはり第一人者のお話を聞くことは、違った観点を知ることが出来るので、勉強になります。
GBR、骨再生誘導療法
guided bone regeneration
GBR(骨再生誘導療法)とは、歯周病等で骨が失われた部位に人工骨や自家骨(自分の骨)を移植し、骨の再生を図る治療のことで、歯周組織再生療法の1つです。
いつまでも勉強をして参ります。
当院には、奈良県 広陵町、王寺町、河合町、三郷町、田原本町、香芝市、大和高田市、大和郡山市からもたくさん患者さんにお越し頂いております。理想の歯科医院を目指して顔晴りますよ!!