院長先生のちょっといい話 Blog

審美補綴か矯正か!!

皆さん、こんにちは。かつらぎ歯科医院のめがねザルです。

昨日は、月一回の無料相談会でした。朝から親子で起こしの矯正相談や入れ歯のご相談がありました。

その中で、前歯の審美を気になされて起こしになられる方もいらっしゃいました。

毎回そうなのですが、前歯を綺麗にしたい!!

しかし、健康的な歯です。歯科医師としては、歯を削ったり神経を取ることには極力避けたいのです。しかし、方法となると後は矯正しかありせん。
矯正は期間で最低二年以上かかりますし、抜歯になる場合もあります。

神経を取ってセラミック治療か、矯正治療かは、やはり長所短所を説明した上で、後は患者さん自身が決めることだと感じます。

やはり、患者さんそれぞれの価値感が、重要なんです。

たまにそれを踏み外すことがありますが、それには、最近根拠ある治療なのかどうなのかを説明させて頂いています。

治療になると必ずそれぞれの長所短所があるものなのです。
  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram