国語力が大事!!
皆さん、こんにちは。奈良県北葛城郡上牧町かつらぎ歯科医院 歯医者のめがねザルです。
本日も夢に向かって、全力で生きます!!
医療を良くする!!歯科医院から good quality を作ります!!
そして皆で、いい歯科医院つくりましょう。
最幸についてますよ。
本日は日曜日で休診日ですが、めがねザルには休みなどありません。
本日は、朝早くからある教育者の方と打ち合せを行っていました。その方の話の中で盛んに、今の日本の衰退は国語力にあるということを言われていました。
社会人になって、コミュニケーションで苦労したり、英語で苦労するのも全ての根源は国語をしっかり行っていなかったからだと言われました。
なぜかめがねザル、妙に納得してしまって、文部科学省の言っている国語というものを再度調べてみました。
【考 える力】とは,分析力,論理構築力などを含む,論理的思考力である。
分析力は,言語情報に含まれる「事実」や「根拠の明確でない推測」などを正確に見極め,さらに,内在している論理や構造などを的確にとらえていける能力である。また,自分や相手の置かれている状況を的確にとらえる能力でもあり,知覚(五感)を通して入ってくる非言語情報を言語化する能力でもある。
論理構築力は,相手や場面に応じた分かりやすく筋道の通った発言や文章を組み立てていける能力である。
【感 じる力】とは,相手の気持ちや文学作品の内容・表現,自然や人間に関する事実などを感じ取ったり,感動したりできる情緒力である。また,美的感性,もののあわれ,名誉や恥といった社会的・文化的な価値にかかわる感性・情緒を自らのものとして受け止め,理解できるのも,この情緒力による。
さらに,言葉の使い方に対し,微妙な意味の違いや美醜などを感じ取る,いわゆる「言語感覚」もここに含まれる。
【想 像する力】とは,経験していない事柄や現実には存在していない事柄などをこうではないかと推し量り,頭の中でそのイメージを自由に思い描くことのできる力である。また,相手の表情や態度から,言葉に表れていない言外の思いを察することができるのも,この能力である。
※ なお,物事を考え,感じ,想像することにより,言語を中心とする情報の内容を正確に理解できることから言えば,上記の「考える力」「感じる力」「想像する力」をまとめて,【理解する力】と位置付けることもできる。
【表 す力】とは,考え,感じ,想像したことを表すために必要な表現力であり,分析力や論理構築力を用いて組み立てた自分の考えや思いなどを具体的な発言や文章として,相手や場面に配慮しつつ展開していける能力である。
考える力、感じる力、想像する力そしてそれらを表す力を総合して、「国語力」と言うのです。
国語力は大事です!!